この夏、カメラマンの
「藤代冥砂さんのトークショー」を京都に聞きにいきました。
それから
blogをよく見るようになり、
このチャリティーカレンダーを知り、早速2冊届きました。

捨て犬など殺処分される動物がいなくなることを願って作られた
カレンダー。
収益の全額は、神奈川ドッグプロテクション(KDP)に寄付されます。
KDPでは、40匹以上の保護犬の面倒をみていて、その活動に共感した
冥砂さんが、そこの保護犬たちを撮影したカレンダーです。
平原史郎さんデザイン、月ごとに字体やレイアウトが替わり、
モノクロ写真の犬たちの表情のいいこと!!
今、このイヌたちが生きてることにぐっときます。
私は小2で初めて犬を飼ってから、犬は大好き。
『We are the World』世代なので、気に入ったものを購入できて、
しかも寄付もできるのは嬉しいこと。
+ + + + + +
まだ、長男が小さい頃、同じマンションにちょうど同い年の仲良し3人組がいて
毎日公園で遊んでいました。
ある夕方、捨てイヌをみつけ連れ帰ったものの
賃貸マンションでイヌは飼えず。知り合いに聞いてみるもののあてはなく。
とりあえず、1階で小さなお庭があったので我が家が一晩預かり
翌日、3家族そろって愛護センターへ。
念のため、お話を聞いてみると1週間くらいで飼い主がみつからなければ
処分されてしまうとのこと。。。
私たちみんな揃って、それはできない、と。
いろいろ調べ(ネットのない時代大変でした)
保護犬の世話をしているところがあると知り、
遠くまで行ってお願いしてきたことがありました。
(帰りには子供たちは車の後ろの座席で爆睡してました^^)
きっとこのような活動をされている方が全国にいらっしゃると思います。
カレンダー同封の冥砂さんのメッセージにあるように
処分される犬達がいなくなることを願いつつ小さな1歩を。
購入は
『meisa fujishiro official site』のSHOPからできます。
A4サイズ 1,200円 メール便なら送料80円
東京、神奈川の取り扱い店舗は上記の購入ページや、
冥砂さんの奥さんでモデルの
田代あゆみさんのblogでも
紹介されています。

人気blogランキングへ

ランキングに参加中♪ 1Click ありがとうございます
posted by *タンタン at 17:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
暮らし
|

|