『恵文社一乗寺店』

京都造形芸術大学から歩いて行けました。
1冊1冊、手に取りたい装丁の書籍はもちろん、
リトルプレス、雑貨などなど。
イギリス、ガーディアン紙による書店番付(’08年)
「世界の素晴らしい本屋さん10選」で日本から唯一選ばれたそうです。
魅かれる本もたくさんあったのですが、
今日はロウソクを購入^^
ロウが垂れるロウソク「Color Drop」
積み重ねて使っていくことで
ロウの山を作って色遊びが楽しめるもの。
クレヨンみたいにいろんな色が並んでいました。
私は明るめ3色を。


火を灯すのが楽しみ〜♪

人気blogランキングへ

ランキングに参加中♪ 1Click ありがとうございます

ここ、数年前いちどいったことがあります〜!!
いい雰囲気の本屋さんですよね〜
何件かお店をまわったので、記憶が飛びそうなのですが、奥の方に展示スペース?雑貨類が置いていたような・・・
Moleskineのキャンペーンで、クリエイターさんたちのノートの展示があったような・・・
行ったことだけは覚えています^^;
ろうそく、かわいらしいですね〜♪
では〜☆
帰りの時間を気にせず、何時間でもいたいお店でした♪
奥に展示スペースがありましたよ。
今回は陶芸の作家さんだったようですが、
そこにたどり着いたときにはもう時間がなくて。
ろうそく、「ロウの山を育てる」っていうコピーに惹かれました♪